ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クリニックコラム
  4. 土曜日大腸カメラはじめました

ブログ

土曜日大腸カメラはじめました

 梅雨真っ盛り☔

今年の梅雨は「メリハリ型」と呼ばれているそうで、

降るときはとにかくたくさん降る!☔

晴れ間となるときはとにかく暑い!

という特徴だそうです。

梅雨の晴れ間の暑さには注意が必要ですね。

ジメジメ&暑さに体も不調になりがちですが、何とか乗り切りましょう🐌

 

先日、5/31は院長の誕生日でした🎂

みんなでお祝いし、ケーキを食べました。

何歳になっても、クリニックで一番活気のある院長です

 

 

 

 

 

 

 

 

HAPPY BIRTH DAY

 

 

 

前回のブログで告知しましたが、

ついに院長の誕生日5.31から

「土曜日大腸カメラ」はじめました😊

かねてから要望の多かった

「土曜日大腸カメラ」ですが、

もうじきクリニックも開院5年目となりますので、

新しい取り組みを!ということで、毎月最終土曜日に実施します。

※8月から月2回行うことになりました

 

大腸カメラは、午後一番での検査となりますが、

午前中から大量の下剤を飲む必要があるので、なんだかんだの1日仕事💦

平日ではなかなか検査が受けられなかったみなさん、ご相談ください。

当院の大腸カメラの特徴や方法は、

過去ログをご参照下さい(^▽^)/

 

〈過去ログ 〉

★ウトウトしたまま胃カメラ・大腸カメラが出来ます

★鼻からの胃カメラってどんな感じ?!

★内視鏡検査 鎮静剤を使う?使わない?

★鎮静剤を使ってウトウト胃カメラ・大腸カメラ検査のあれこれ

また、6/14(土)は蒲郡市民会館で
「お家に来てくれる蒲郡市の医療と介護」
というテーマで在宅医療介護フォーラムが行われます
〈過去ログ 👇〉

お家で医療が受けられるの?

———————————————————————

引き続き、

当院に併設されている通所リハビリぼちぼちでは

スタッフを募集しています!急募です!

〈過去ログ 👇〉

院長のGW  通所リハビリぼちぼち・スタッフ募集!

—————————————————————————–

♪インスタで、クリニックの何気ない日常を発信しています♪

フォローしてもらえると嬉しいです

https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/

<胃カメラ検査詳細 >

https://kanda-naika.com/menu/scope.html

<大腸カメラ検査詳細 >

https://kanda-naika.com/menu/colon.html

<当院ホームページ >

https://kanda-naika.com/

<当院WEB予約サイト >

https://ssc8.doctorqube.com/kanda-naika/