ブログ
ブログ
寒くなると…🍂血圧に注意!
2025.10.24
急に冬がやって来たみたいに、寒い日が続いています🤧
ついこの前まで、昼間はクーラーをつけていたのに、いきなり今度は暖房です💦
さて…寒い冬が来ると、血圧が上がりやすくなります💣
ここ数日、当院に通院中の方からも「先生!急に血圧が上がってきました!😵」というフレーズがよく聞かれています
高血圧のあれこれについてはたくさん今までに投稿してきましたので、
過去ログをポチっとしてください👇
④生活習慣病 ~高血圧になりやすい要因:塩分の摂りすぎに気を付けよう編~
⑦生活習慣病 高血圧編最終~院長・スタッフのストレス発散方法~
どのくらいの血圧になったら病院へ行ったらいいの?と悩まれる方も多いと思います🥺
年齢や基礎疾患でも違うので、この数字で!とは言いにくいですが、
みなさんにお願いしたいのは1回限りの高い血圧に反応するのではなく、まずは継続して測ってほしいです👀
何日か測っても、だいたい毎日140を超えている方は早めに受診してくださいね
高血圧を含む生活習慣病の怖いところは、ちょっとやそっとじゃ自覚症状がないことです⚠
それなのにほかっておけば、じわじわ進行し、最終的に命に係わるような怖い病気に・・・💣
院長に「血圧のこと」で、みなさんにお伝えしたいことを聞いてみました👂
一番大事なのは「自分の血圧を知る!」ということ👆
そのためには血圧を測る習慣をつけること!健康診断をしっかり受けること!が重要ですね

院長はこれまで、高血圧を放っておいたために脳梗塞、脳出血、心筋梗塞などになって後悔する患者さんをたくさん見てきました😔
だからこそ、その前に何とかできればと上記の想いを強く語られました
後悔してからではみなさん遅いですよ!
(強めに言ってますので、聞いてください🙇)
〇令和7年度 蒲郡市の健診・検診始まりました 当院の強み紹介します!
寒さに負けず、みなさんが元気でいられますように

♪インスタで、クリニックの何気ない日常を発信しています♪
フォローしてもらえると嬉しいです👯
https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/
<胃カメラ検査詳細 >
https://kanda-naika.com/menu/scope.html
<大腸カメラ検査詳細 >
https://kanda-naika.com/menu/colon.html
<当院ホームページ >

