ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. クリニックコラム
  4. 生活習慣病 ~どうして血圧が高いといけないの?~

ブログ

生活習慣病 ~どうして血圧が高いといけないの?~

めっきり寒くなってきましたが、

みなさん体調を崩されていませんか?👀

手洗い・うがい等基本的な感染対策が

とても効果がありますので、

がんばってみてください👾

 

インフルエンザ予防接種のご予約、

まだまだお電話にて受け付けております

☆過去ログ☆

インフルエンザワクチン接種のご案内

 

話変わります・・・

生活習慣病についてお話したいと思い

血圧のブログを書いてからしばらく経ちました。。。

 

☆過去ログ☆

生活習慣病 ~高血圧編序章~

 



今回は

「どうして血圧が高いといけないのでしょうか?」

お伝えしていきます🙋

 

血圧が高いことを高血圧と言います

高血圧の状態が長く続くと・・・

   ⇓

高い圧力に負けないように血管の壁が厚くなります

   ⇓

さらに長い間高い圧力がかかり続けると、

血管を頑張らせてしまうので、血管に負担がかかります

   ⇓

血管の弾力性がだんだんとなくなり

血管が固くなっていきます

 

これがよく聞く動脈硬化です

   ⇓

血管で動脈硬化が起こると・・・

   ⇓

血管がもろくなり、破れやすくなります

 ⇓

 

また、動脈硬化が進行し、

血管の内壁にコレステロールが溜まると、

血液の流れが滞ります

   ⇓

すると血液の流れが滞るため詰まりやすくなり

臓器に栄養がいかなくなってしまいます

   ⇓

これが心臓で起こると狭心症・心筋梗塞

脳で起こると脳梗塞となります

よく聞く怖い病気ですよね💀

 

 

他にも動脈硬化がもたらす病気はありますが、

今回は代表的なものを紹介しました👀

 

血管は全身を巡っていますから、

高血圧が続くことは

いろんな病気の引き金となってしまうのです。



普段から自分の血圧を知っておくことは

とても大事なことなんです👀



次回の高血圧シリーズは、

「高血圧になりやすい人はどんな人?」

を伝えられたらと思います😉

 

 

<胃カメラ検査詳細👇>

https://kanda-naika.com/menu/scope.html

<大腸カメラ検査詳細👇>

https://kanda-naika.com/menu/colon.html

<当院ホームページ👇>

https://kanda-naika.com/

<当院Instagram👇>*スタッフ更新中♡

https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/

<当院WEB予約サイト👇>

https://ssc8.doctorqube.com/kanda-naika/