ブログ
- HOME
- ブログ トライアスロン, トライアスロン伊良湖大会, 院長の挑戦
- 院長の挑戦!トライアスロンまでの道のり
ブログ
院長の挑戦!トライアスロンまでの道のり
2025.09.17
9/14(日)「2025年トライアスロン伊良湖大会」に院長が参加されました
トライアスロンは🏊🚴🏃スイム→バイク→ランを連続して行う競技です
今回の大会は🏊が1.5km、🚴が44.4km、🏃が10.0kmでした
全部が出来ないと参加できないトライアスロン!過酷です😆
それに、1つ1つがすごい距離ですよね・・・
私、1種目も完走できません😆
院長は3月に出場したハーフマラソンで膝を痛め、
過去ログ👇
だましだましの膝の状態で出場した5月のハーフマラソンでまた膝を悪くし、
過去ログ👇
リハビリを続けながら、毎日診療前にも欠かさず筋トレをし、少し良くなってきたら痛い膝と向き合いながら種目の練習を進めていました🏊🚴🏃
少し不安を抱えながらも、何とか当日までに間に合いホッとしました(^_-)-☆
私たちスタッフも応援にいきました📣
当日は、気温32度、水温29度と昨年よりも暑かったのですが、曇っており暑い中でも恵まれた天気でした⛅
📷準備体操をしてスタート地点へ
1種目目はスイム🏊
順番に海へ入り、波に負けないようにみなさん泳いでいました
547名の方が、同じスイムキャップをかぶり、似たようなウエットスーツを着ているので、
スタート前から院長を見失ってしまった私たちです👀👀
スイムが終わった時には、しっかりキャッチ📸できました🤣
すぐに🚴が置いてある場所に小走りで移動され、気づいたら院長は🚴スタートしていてまたまた見失いました🤣
44.4kmも🚴走るので、汗だくだくな私たちは涼めそうな所へ😌
ちょっと涼むつもりが・・・しらす丼をしっかり食べてしまいました🐟
また見失ってしまうといけないので、急いで食べて最後の種目のRUNで声をかけるべくエイドステーションで待ち伏せしました👀
しっかり栄養補給し、最後の10kmRUNへと!
この10kmは平坦な道ではなく、アップダウンの激しいコース💦
厳しい坂を上った後には圧巻の景色が待っていたそうです
ゴールで待っていた私たちですが、すべての種目を終えてきたとは思えない院長の走りっぷりでした🙌
院長のゴールももちろんなのですが、参加されている方の一生懸命さや強さに私たちは心を打たれ、「がんばってください!」と自然にみなさんに声援を送っていました📣
心の底からお疲れ様でした(*^_^*)
当院のHPを作成してくださっている、メディカ(株)の代表の三浦さんと記念写真📸
お二人とも、トライアスロンを終えた後とは思えない爽やかさ✨
トライアスロンで頑張ってる選手のみなさんから勝手にパワーをいただき、心を新たにまた日々頑張りたいと思った私たちでした💚
みなさんもこれから朝晩涼しくなるので散歩に出かけましょう!
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、芸術の秋、行楽の秋・・・楽しんでください🍁
♪インスタで、クリニックの何気ない日常を発信しています♪
フォローしてもらえると嬉しいです
https://www.instagram.com/kandashoukakinaika/
<胃カメラ検査詳細 >
https://kanda-naika.com/menu/scope.html
<大腸カメラ検査詳細 >
https://kanda-naika.com/menu/colon.html
<当院ホームページ >